その他
珠洲の食・アートを満喫「まるかじりバスツアー」
2月24日(日)に珠洲市役所前の春日通りを会場に、食のテントがずらりと並ぶ冬の珠洲のグルメ祭り「食祭・珠洲まるかじり」と、2017年に開催された奥能登国際芸術祭の作品をめぐる「バスツアー」を開催します。 ツアー料金はお一 …
suzu 街中 食べ歩き ウォーキング!
6月16日(土)に「すずなり」主催で、珠洲市飯田町の街中の「スィーツ・菓子」を食べあるくウォーキングを開催します。 道の駅「すずなり」を起点に、飯田町をぐるりと一巡りの約7kmのコースを、ノルディックウォーキングをします …
能登の食材にこだわった「能登豚まん」発売
道の駅「すずなり」では、能登の食材にこだわった豚まんを1月8日に発売しました。 餡の素材は能登豚・珠洲産のシイタケ、味付けには珠洲の揚げ浜塩田の塩を使いました。 食べ応えのある、少々大きめの豚まんです。熱々の豚まんのお値 …
能登は好天続きの夏。でも秋の気配が・・・
2017年8月17日 夏ご当地ソフトクリームその他
東京では長雨が続き、お日様がなかなか姿を見せないとか・・・。夏がかき入れどき時のプールやビヤガーデンは、閑散としていると全国放送で流れていました。 それに比べ能登は・・・。例年以上の猛暑が続き、青空が広がっています。 お …
曇っても雨が降っても夏が来る
2017年7月30日 その他
今年も、スイカの季節になりました。 すずなりの店頭でも大玉・小玉のスイカがたくさん並んでいます。 同時に、トマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜も沢山並んでいます。 ここのところ、大雨やら曇りが続き梅雨を引きずっているような …
【体験】坐禅・写経(申込受付中)
実施期間 4月~10月(ご希望にあわせて設定いたします) 受入人数 ~50名(最少催行人数1名) 料 金 坐禅・写経 各1,000円(お茶・お菓子付) 体験場所 吉祥寺(珠洲市若山町吉ケ池18-7-甲) …