
能登のさいはて
珠洲の暮らしを お弁当に
能登半島の先端、里山里海の恵み豊かなここ奥能登・珠洲。
祭りの日(ハレの日)と日常(ケの日)が繰り返される中、
食べられてきたものは、素朴で懐かしい味。
「スズ弁」は、珠洲の暮らしや文化を
そのまま味わっていただけるお弁当です。


珠洲の祭りに欠かせない「よばれ」の文化。
日頃お世話になっている方々に年に一度振る舞われる御膳の横には、
「こぶた」と呼ばれる持ち帰り用のおみやげが用意される習わしがあります。
メニューは季節とあなた次第。
ごはんや郷土料理、お菓子などお好きな珠洲の味を組み合わせてお楽しみください。