道の駅すずなりから徒歩10分圏内にある、niji hana otoさんへ行ってきました!
目の前が海!という最高のロケーション。
素敵な空間でエステや石けんづくり体験ができます~*○。˖○˖°*

今回は、能登の素材を使ったオリジナル石けんづくりを体験してきました!
道の駅すずなりでも販売しているniji hana otoさんの石けんは、香りが良く、
自然素材で作られているため、肌にやさしいと評判なんですよ~(^^)


まず、好きな素材を2~3種類、香りを3種、デザインを選びます。
ここで、ここにいる大半の時間を費やしてしまう私たち・・・^^;
あれこれ迷いながら、
女性に人気のシアバター、はちみつ、きなこの保湿たっぷりな石けんと
シアバター、炭、米ぬかのしっかり洗いあげてくれそうな石けんの2種類作ることにしました!


香りはオレンジスィート、ペパーミント、プルメリアと
ベルガモット、ローズマリー、シトラスバジルをチョイス!
さいごに、カラーを選びます。
はちみつの石けんはピンク、グリーンをマーブル状にゴムベラで混ぜていきます。
一方はカットした小さな石けんをトッピング。
炭の石けんはグレー、みずいろをマーブル状に・・「先生、お願いしま~す^^;」
一方は炭の感じを出してみました、、出来上がりは如何に!?


体験は90分ほどで終了!
型に入れた状態で持ち帰ります。
温かい室内で1週間固めた後カットし、
4週間しっかり乾燥させて完成!

乾燥している間、お部屋はと~っても良い香り*○。˖○˖°*
使うのが楽しみです( *´艸`)
***********************
niji hana oto
【営業時間】 9時~21時
(完全予約制)
【体験料金】 5,000円
【電話番号】 090-3292-2317
◎前日前までに要予約
体験ご予約はこちらから↓↓
能登の素材でオリジナル石けんづくり | 体験 | 道の駅 すずなり (notohantou.jp)
***********************
ここまでお読みいただきましてありがとうございました✨